ドルフィン&ユーPR担当のゆいです。イルカが大好きでドルフィン&ユーで働いているのに、なかなかイルカに会いに行けない忙しい毎日が続いていて、耐えきれず(笑)久しぶりにドルフィンに会いに行って来ました❤︎
ウエストコーストに来ると、いつも心の中が穏やかになります。そうそう、この景色が見たかったんだ。そして、この海を泳ぐイルカ達。私にとっては、最高の贅沢です。
イルカもいっぱい来てくれました。でも、久しぶりに来た私を見て、何だかよそよそしい感じ。「全然来ないね〜。僕たちのこと、忘れちゃったの?」と言われているような気がしました。1頭のイルカがくるっと回って、私の目の前に来て横目で見ていきました。そして、いつもやって来る心の平和。ずっとイルカと一緒に泳いでいられたらいいのにと本当にいつも思います。
イルカは、私たちの周りを行ったり来たり、優雅に泳いでいました。そんな彼らを見ていたら、急にある一人の女の子のことを思い出しました。
ドルフィン&ユーでお手伝いを始めた頃、今のような毎日行うドルフィンツアーは、ほどんどありませんでした。私達ドルフィン&ユーも、5日間泊まり込みでイルカと過ごすという今とは違ったツアーを行っていました。私がスタッフとして始めて参加したツアーに、小学校低学年のAちゃんがいました。Aちゃんは、ひきこもりぎみの女の子でした。ご両親が彼女に何かいい影響を与えるものはないかと探してたどりついたのが、イルカと泳ぐということだったんです。このグループは、大人8人の中に子供が1人だけでした。最初Aちゃんは、とても人見知りでした。話しかけてもハニカんで後ずさりするような子でした。